バナナレコード名駅店はおかげさまで23周年目を迎えます。
〈期間〉
5月25日(金) - 5月28日(月)
期間中は30分延長の夜8:30まで営業
2,000円以上お買い上げの方、全品20%OFF
クレジットカードご利用の場合は15%OFF
新品・バーゲン品・書籍・小物類は割引対象外です。
---->
〈期間〉
5月25日(金) - 5月28日(月)
期間中は30分延長の夜8:30まで営業
クレジットカードご利用の場合は15%OFF
新品・バーゲン品・書籍・小物類は割引対象外です。
2011年作を中心にオルタナ/USインディー/エレクトロ・ポップ/ダブステップなど新入荷CDを店頭追加しました。
【一部アーティスト】
If By Yes /Seakae / Saycet / Boxcutter / Zomby / Gang Gang Dance / Givers / Ema / The Vines / Natalia Kills / David Guetta / Dum Dum Girls / Red Hot Chili Peppers / Nero / etc
バナナレコード名駅店はおかげさまで22周年を迎えます。
22周年バーゲン開催決定しました。
〈期間〉 5月27日(金) - 5月30日(月)
2,000円以上お買い上げの方、全品20%OFF
クレジットカードご利用の場合は15%OFF
新品・バーゲン品・書籍・小物類は除きます。
ロック、フォーク、ソウルなどのCDを50枚程度店頭追加しました。
Jefferson Airplane / Cream / Elton John / Sourdeline / Maffit & Davies / Susan Pillsbury / Hirth Martinez / Happy Traum / Cowsills / Jamme / Don Varner / Solomon Burke / Blue Magic / Freddie Scott / The Temptations / Wilson Pickett / Herman Kelly & Life / April & May .....etc
ロック、日本フォーク、ソウルを中心にCD100枚以上店頭追加しました。
Little Feat / The Kinks / James Taylor / Dan Fogelberg / Bobby Charles / NRBQ / The Doors / 10cc / The Yardbirds / Steely Dan / The Jam / Fenton Robinson / Harvey Scales & The Seven Sounds / The Chairmen Of The Board / 友部正人 / 遠藤賢司 / 高石友也 / 吉田拓郎 / 三上寛 etc
Juana Molina / Son
Lucio Mantel / Nictografo
Terrakota / World massala
Paulo Muniz / Trying to fool destiny
Oquestrada / Tasca beat
Dario Lipovich / Mirar
などのワールド系含むオールジャンルのCDを50枚店頭追加しました。
矢沢永吉の紙ジャケCDを店頭追加しました。
「共犯者」「情事」「It's Just Rock'n Roll」「YAZAWA」「東京ナイト」「I Am A Model」「P.M.9」「E'」「YOKOHAMA 二十才まえ」「Rising Sun」「Kavach」の11タイトルです。
キーワード: Rock/PopJoan Baez "S.T." "5" "David's Album" "Vol.2" "The First 10 Years" の5タイトル。
Judy Collins "Maids & Golden Apples (2in1)" "Fifth Album" "Judith" "3&4 (2CD)" "Sings Leonard Cohen" "Very Best Of Judy Collins" "Colors Of The Day" の7タイトル。
いずれも輸入盤で店頭追加しました。
2010年作の輸入盤を中心に新入荷CDを店頭追加しました。
主なアーティストは
Rihanna / Black Eyed Peas / Jimmy Eat World / Asia / Lady Antebellum / Taylor Swift / Michelle Branch / Weezer / Neon Trees / Pink / Bruno Mars / Marty Friedman
などです。
数えるほどの新譜しか買わなかった2010年。中でも、待ちに待ったのが、teenage fanclub と今作。プレイボタンを押した瞬間から、涙がちょちょぎれそうになったのを鮮明に覚えています!期待通り (それ以上でも以下でもない) のスーパーチャンク節炸裂のM-1、2、4等、胸がぎゅんと切なさいっぱいになる forever young な名盤!変わらないことの美しさに涙する1枚!
クロマニヨンズの5枚目。もう最高!・・・正直ほかに言うことがありません。ライヴ行った感想でいいですか?ヒロトもマーシーもカッコイイし、もう最高!・・・まあそんな感じです。あとはヒロト細すぎるんじゃないか?とか。ただ、今作の「多摩川ビール」といい、マーシーのせいで縁もゆかりも行ったこともない多摩川に郷愁を感じるようになってしまいました。
トニー・ガトリフ監督作。淡く柔らかい映像と微かに苦い後味が残る良作。しかし、何よりも言いたいのは紀伊國屋書店さん、このDVDを再発していただきありがとうございます。エリセのDVD BOXもありがとうございます。更にはカネフスキーやタルコフスキーなどのDVDリリース、頭が下がります。ついでにカウリスマキの「浮き雲」と、キアロスタミのジグザグ道三部作と「桜桃の味」をどうかお願いします。切に。
岐阜地区最大級の中古市!全国から有名店が大集結。人気店が選りすぐりの中古レコード・CD30000枚以上を大放出! 岐阜タカシマヤ10階 催会場 9月27日(水)-10月4日(水)